定期講座
【第103期講座】2010年01月-2010年06月

田母神 俊雄 のプロフィール
前航空幕僚長
1948年7月生まれ。福島県郡山市出身。防衛大卒業後、航空自衛隊に入隊。地対空ミサイルの運用幹部として約10年の部隊勤務を経験。この間アメリカ合衆国におけるナイキミサイルの実射訓練にも数回参加。その後、統合幕僚学校長、航空総隊司令官などを歴任。2007年航空幕僚長に就任。その後2009年退官。同年、株式会社田母神事務所を設立、代表取締役に就任。同年3月渡米講演の他、全国各地での講演と執筆活動に従事。
著書として、「自衛隊はどこまで強いのか」 潮 匡人共著 (講談社プラスアルファ新書)、「真・国防論」 (宝島社)、「座して平和は守れず~田母神式リアル国防論」(幻冬舎)ほか多数。
【公式ホームページ】 http://www.tamogami.sc/
定期講座の内容
演題 |
美しい日本と日本人の誇り |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2010年4月14日 | 日程 | 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30 |
チケット | 2,500 円 / 名 | 会場 | 東京内幸町ホール |
お申込 | 受付終了 感想文 講座リポート |