定期講座
【第95期講座】2006年01月-2006年06月

伊藤 元重 のプロフィール
東京大学大学院 経済学研究科教授
1951年静岡県生まれ。'74年東京大学経済学部経済学科卒業。'78年米国ロチェスター大学大学院経済研究科博士課程修了後、米国ヒューストン大学経済学部助教授を務める。'79年2月米国ロチェスター大学経済学博士号(Ph.D.)を取得。その後、東京都立大学経済学部助教授、東京大学経済学部助教授、同大学教授を歴任。'96年4月より同大学院経済学研究科教授となる。現在は、教壇に立つ傍ら、ビジネスの現場を歩き、生きた経済を、理論的観点を踏まえて鋭く解き明かすエコノミストとして様々なメディアで活躍中。また、財務省の政策評価の在り方懇談会メンバー、関税・外国為替等審議会委員、NPO法人金融知力普及協会理事長なども務める。著書に『伊藤元重の日本経済がわかるキーワード2003-04』『ビジネス・エコノミクス』『伊藤元重の経済がわかる研究室』(日本経済新聞社)、『成熟市場の成功法則』(PHP研究所)など多数。
伊藤 元重 講演会 感想文 キーワードでわかる日本経済
定期講座の内容
演題 |
キーワードでわかる日本経済 |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2006年5月24日 | 日程 | 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30 |
チケット | 2,500 円 / 名 | 会場 | 東京内幸町ホール |
お申込 | 受付終了 感想文 講座リポート |